某所コピペ(2)

長くなったので2つに分けました。

すげー仕事する気がなくて
3連休を前に午前中で午後有給にしてやった。
朝出かけるときに妻にはその旨を伝えて出て行った。(昼飯は家で食うなど)
 
家に帰ってきたらリビングに鉄板焼きとお好み焼きなどの材料があった。
で、「今日は昼から飲もう!」って妻がビールを出してきてくれた。
今日は寒くてビールって気持ちじゃないけど元気付けてくれてるのかと思ったら
泣きそうになったよ。(あー我慢したけどなw)
妻は何も聞かないけど「休まないと有給無駄になるから沢山休んじゃえ!」
「たまには昼から酔っ払うのもいいよねー。」
「いつも独りで食べるから嬉しいなー」とかなんか楽しそうだったよ。
 
夕飯はいらなさそうだ(*゜∀゜)=3ゲップ

凹みそうになったよ。(あー我慢したけどなw)

サークルの溜まり場で、俺が同じ学年の友達(♂)と話をしてたら、
「●●ーーーーーーーーーー!!!!!!!!」
と叫びながらスキップして寄ってきた。
『なんじゃ?』って言って振り向いたら、
いつもはジーパンなのに細かいプリーツスカートにハーフブーツ。
「どうどう?あたしも女の子っぽいカッコできるべ?」
と言いながらわざとらしくクルクル回ってた。
一緒にいた友達も『おー、めずらしー!』と言うくらい本当に珍しいスカート姿。
『スカート似合うじゃん。』
って素直に言ったら、
「………へへ。」
と下を向いて照れ笑い。
 
 
これ、なんてエロゲだろう、って思うくらい萌えますた。ムハー。

悲しきかな現実です。

バイト中に、俺が「ひとつお願いしてもいい?」と聞くと、
「だめ〜」っていうから、「え、じゃあいいや・・・」って振り返ると、
腰のあたりの服の端を引っ張られ、
「うそだよ」って言われた。その表情諸々に萌え。
 
その子、商品を紙袋にいれるときに手伝ってくれて、
俺が物をもって、その子がひらいた袋に物を入れた直後、
「共同作業だね」
一瞬でいろいろ考えちゃって、返答出来なかった・・・orz

なんて計算高い女だ。という思考をしてる時点で負け。

告白された日に、帰り際
「じゃあ・・・よろしくね♪」
と笑顔で言われたときは
今死んでも悔いはないと思ったな(嘘)

今死んだら悔いるくせに。ああ嘘か。

今日、会社から帰ってきたら、子供二人がそれぞれ
「おかえり〜」「おかえり〜」
夕食の用意していた嫁も出てきて
「おかえり〜」
すると小4の息子が
「父さんは三回も『ただいま〜』を言わなくちゃいけないから大変だね」と言い出した。
 
三回も「ただいま〜」を言える漏れは幸せなんだよ。
実親が離婚して、小2の時から母子家庭だった俺は、当然母親が働きに出ていたから、いつも家の鍵を首からぶら下げてた。
冬は特に、帰ってきてドア開けても寒々としてて、それだけで泣きそうになった覚えがある。
今はその寂しさを埋めるように、「おかえり」の声が待っててくれる気がする。
家族ってありがたいよな。

前にもコピペした気がする。でも破壊力抜群。

同僚を仕事の帰りに雨が降っていたので車で送って行く途中になんとなく二人で映画館で映画みた後…「嫌いな人とは、一緒に見にいかないんだよ。」って言われた時に逝きますた(*_*)

俺も逝ってもいいですか。
逝ったので今日分は終了です。