区別

どうやら休んでる間に盗作だとかなんだとか話題になってたようなのでキーワードから抜き出してメモしておきます。言葉の意味を混同してる人も多いように見受けます。
はてなダイアリー - パクリとは

1.他人のものをこっそりと泥棒すること。


3.他人・他社・他国の製品・作品を真似すること。盗作。剽窃(ひょうせつ)。

はてなダイアリー - パロディとは


パロディー 1 [parody]

既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

ただし、オタク界的には「オリジナル創作」の対義語程度の意味か。「二次創作」「パスティーシュ」も参照。

はてなダイアリー - パスティーシュとは

フランス語。
ある作家や作品の文体を模倣し、作品を作ること。
パロディと似ているけれど、パロディというのは「笑い」を期待している感触がある。ちゃんとした違いは分かってないけど、なんとなく使い分けている感じ。
パスティシュとも。

はてなダイアリー - オマージュとは

芸術家などにささげる敬意。または、そのような敬意を表した作品。またはそのような作品の献呈。

はてなダイアリー - インスパイヤとは

2005年9月8日
⇒正しくは「インスパイア」
エイベックス ネットワークが「のまネコ問題」に対する公式発表として書いた文章の中に現れる。転じてパクリの意味で使用される。