アンテナ整理@ちと真面目に

久しぶりにネットに繋いだ時の恒例、アンテナ整理を今夜はずっとしてました。普通は恒例になるほど頻繁に繋げなくなったりはしないのですが。
でこれやるたびに閉鎖サイトや見られなくなってるサイトがあって非常に悲しい思いをしてるのですが、今回思い切って閉鎖・休止カテゴリを作ってみた。閉鎖するサイトはアンテナかけてる同じ場所で復活することはないとは思うけれど、思い出というかそこにあったことを忘れないように。自分が非常に忘れっぽいことはいい加減自覚しているので、足しげく通ったサイトを忘れてしまうのが怖い。そのため名前だけでも残しておこうという魂胆。休止サイトに関しては、復活した時にすぐ分かるように。いつかアンテナが上がるのを楽しみにしておこう。
で、後はお気に入りから見てたサイトを大量に追加してみたり、見てなかったサイトを思い切って外してみたり、カテゴリ自体を編集しなおしてみたり。で結局以前全部回れないと嘆いていた割に総アンテナ登録数は増えているという矛盾。
こういうこと、特に閉鎖サイトの整理なんてやってると、自分もいつか閉鎖してアンテナから外される側に回るのだろうか、なんてことも考えたりする。いつかはそういう日も来るのかもしれないな。
さすがに長いこと*1サイトやってるので、交流があったサイトや長い間見ていたサイトの閉鎖という出来事は多く目にしてきたけれど、何度見ても悲しいし切ない。特に少しの間チェックしてないせいで閉鎖文すら見ずにNot Foundになってた時は。

*1:後数ヶ月で4年