全ては中身のものによる

アマゾンアソシエイトにNOと言え。(真性引き篭もり/topさん)
だいたい同意。自分もいくつか感想書いてるし、他の人の反応には興味があっていろいろと回ってるのですが、けっこうな確率で感想やレビュー書きたいのかアフィが欲しいのかどちらか分からなくなるサイトに出会います。なまじ「フレンドリーなブロガー」を装っていたりするのであなどれません。またけなしてるのにアマゾンにリンク張って、それは「ろくなもんじゃないけど買えよ」ってことか、意味分からん、というのもあります。
上記サイトへの反応(フラン☆Skinさん3/17雑記)
改善案の内容とともにその姿勢に同意。批判するだけでは解決にはならず、改善案を出してこそ論には説得力が出ます。
レビューを読んでその作品をやってみたくなる、読んでみたくなるレビューは俺的良レビューです。
またこちらも。
ゲームレビューサイトにおける、Amazonアソシエイトの是非。(不倒城さん)

でちょっと話は変わるけど読んで思ったこと。
コラ作ってみたりしてる立場としての漫画の中身のスキャンについて。
(作品のスキャンとともにコラも含む)
絵の著作権的なことを突っ込まれると(おそらく)アウトということは理解しています。「他人の作品をポンポン無断で載せる」(上記二つ目より引用)ことに対する後ろめたさもあり。
で、「著作権を(おそらく)侵害してることを理解してるのに何故やってるのか」と突っ込まれるとごめんなさいとしか言いようがないのですが。その作品を楽しめること、紹介して興味を持ってもらうことの二点を考えて(作者氏の意向を無視し、自分勝手な判断で)プラスになると思い載せてる次第です。
著作権云々のこと、他にも後ろめたさや作者の心象など(これまた勝手に判断し)時間が経ち次第スキャン&コラ画像はできる限り削除しています。
ってこれ誰に対して書いてるんだ。自分にか。自戒か。